アラフィフの私は晴れの日は1年中サングラスをかけています。 プレ更年期から始まった片頭痛の誘発をさえぎるのと、目に紫外線をあびないため。白内障や老眼が進みやすくなるので予防しています。...
新着記事
子ども達と一緒に寝ていた時に使っていたクイーンサイズの羽毛布団。 それぞれが自分のベッドで寝るようになったので、使用することがなくなりました。 あまりに大きなサイズなのでシングルベッドで使うわけにもい...
憧れのアコヤパールのピアスを買いました。 パールのピアスは20歳の成人の記念に母に買ってもらったモノがあるけど、とても小ぶり。 50歳の私がつけるのには少し物足りないし、ポスト部分がプラチナ。 ゴール...
英単語をコツコツやり始めました。 ここ数年、別の勉強で英語からすっかり遠ざかっていましたが、息子の英検の勉強につられて再び始めました。 気長に続けるためにムリをしないスタイル 大昔に、イギリスに9か...
ジムのクラスにある「ズンバ」。 エッセイストの岸本葉子さんがやっていると知って、ずっと気になっていたダンスです。 「岸本さんがハマってるなら私もやってみよう!」と参加したものの・・・。 ズンバには向...
夫と同じ部屋でシングルベッドを2台並べて寝ています。 子どもが小さい頃は、クイーンサイズのベッドで私と子ども達が寝室で寝て、夫は別室を使っていました。 子ども達が大きくなり、それぞれの部屋を持たせるよ...
先日、ずっと迷っていたVIO脱毛初体験を済ませてきた私。 麻酔クリームのおかげか、脱毛の機械が弱いタイプだったのか、はたまた私が鈍くなってるかでほぼ無痛という衝撃的な体験となりました。 「これなら余裕...
ある日気づいた。 「胸」がない。 Fカップで結構大きな胸だったハズが、仰向けになるとまっ平。 まな板状態になってました。 胸が垂れてなくなった原因は? 実は「胸がなくなった」と実感したのが49歳の時...
昨晩からの片頭痛。 薬を飲んだものの、翌日も頭痛と吐き気が。 でも夫は早朝から出勤で不在。 誰も変わりはいないので、私がなんとかするしかない。 と言うわけで、マスクをしながら(匂いがもうダメ)朝から子...
35年の住宅ローンを10年度ほど前に組みました。 超低金利だけど、とても慎重な私たちは固定金利を選び、支払いを続けてます。 この10年で金利が上がるようなことはなかったので、 「変動金利にしときゃよか...
プロフィール
YuYu
50歳になりました。
人生後半にむけ、
「やりたいコト」や「やっておくべきコト」など考えつつ、家や生活、人生を整えていく工夫を模索中。
人生後半にむけ、
「やりたいコト」や「やっておくべきコト」など考えつつ、家や生活、人生を整えていく工夫を模索中。
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー